看板通販

お問い合わせ

0120-944-599

受付時間:月〜金 9:00〜17:00

全ての看板をデザイン作成から看板製作・施工まで宮城県内どこでもご対応!

SERVICE 07

ステンレス切文字

ステンレス切文字
高級感のある金属文字看板であるステンレス切文字・金属の中でも錆びづらいステンレスの耐久性から、その見た目の重厚感・高級感から店舗名や会社名を掲げる文字看板として非常に人気がございます!

宮城・仙台で外観を格上げするなら「ステンレス切文字サイン」

宮城県内(仙台市・石巻・多賀城・名取ほか)で現地調査から施工まで一気通貫

ステンレス切文字は、文字やロゴの形に金属そのものを切り出して立体化するサインです。壁面から文字が浮き立つような陰影が生まれ、店舗・オフィスのファサードが一段と洗練されます。素材がステンレスであること自体が清潔感・高級感のメッセージとなり、仙台駅周辺の路面店から郊外のロードサイド店舗まで、幅広い業態で選ばれています。

  • 意匠性:ミラー(鏡面)、ヘアライン、チタンゴールド(PVD)など多彩な仕上げに対応。
  • 耐候性:潮風や降雪など宮城の気候でも錆びにくく、美観を長期間キープ。
  • メンテナンス性:印刷シートと比べて経年変化が少なく、拭き上げ中心の簡単ケアでOK。

「長く使える本物志向の看板が欲しい」「上質さを第一印象で伝えたい」──そんな宮城・仙台エリアの事業者さまに最適なサインです。

表面仕上げのバリエーション

同じデザインでも仕上げ次第で印象は大きく変わります。落ち着いた質感のヘアライン、存在感のあるミラー、ラグジュアリー感のチタンゴールドなど、ブランドの世界観に合わせてお選びください。

POINT01
ステンレス切文字ヘアライン
仕様01
ヘアライン(HL)

上品で落ち着いた質感。 ステンレス表面に髪の毛のような細い研磨ラインを一定方向へ施し、ぎらつきを抑えたマット寄りの光沢をつくります。オフィスビルの館名やマンション銘板など、品位と視認性のバランスを重視する場面に最適です。仙台駅周辺のオフィス街や住宅地の景観にも自然に馴染みます。
◾️向いている用途:会社ロゴ、建物名称サイン、案内サイン
◾️特長:反射が控えめで読みやすい/指紋や小傷が目立ちにくい
◾️注意点:ライン方向で見え方が変わるため、横目・縦目の指定があると仕上がりが安定します

POINT02
ステンレス切文字:鏡面(ミラー)
仕様02
鏡面(ミラー)

高級感と存在感を最大化。 ステンレス表面を鏡のように磨き上げる仕上げです。ファサードのアイキャッチに効果的で、夜間照明や自然光を受けてシャープな反射を生みます。ラグジュアリー系店舗やホテル、ショールームなど、宮城・仙台エリアでも上質な演出を求める場面で人気です。
◾️向いている用途:ブランドロゴ、エントランスサイン、レセプション背面
◾️特長:圧倒的な光沢感/空間を広く明るく見せる効果
◾️注意点:指紋や汚れが目立ちやすいため、手の触れる位置に設置する場合は清掃計画や保護対策をご検討ください

POINT03
ステンレス切文字:塗装(指定色対応)
仕様03
塗装(指定色対応)

ブランドカラーを忠実に再現。 ステンレス切文字の表面に指定色で塗装する仕様です。企業カラー・店舗カラーの統一に有効で、艶あり/半艶(3分艶・5分艶)/艶消しなど、質感のバリエーションも選択可能。屋外設置では耐候型トップコートの選択で美観維持に寄与します。
◾️向いている用途:コーポレートロゴ、テナントサイン、ゾーニングサイン
◾️特長:色指定が可能/内装・外装の素材やサイン計画に合わせやすい>
注意点:色・艶感は下地や光環境で見え方が変わるため、実サンプルでの色確認を推奨します

POINT04
ステンレス切文字チタンゴールド(PVD)
仕様04
チタンゴールド(PVD)

品のあるゴールドでラグジュアリーに。 ステンレス表面にチタン系コーティングを施し、落ち着きのある金色に仕上げます。ギラつきの少ない上質な発色で、外装の顔となるサインはもちろん、内装アクセントとしても人気。仙台市中心部の物販・飲食・美容系店舗での採用が増えています。
◾️向いている用途:メインファサード、受付背面ロゴ、装飾的サイン特長:高級感がありながら上品/他素材(木・石・ガラス)とも相性が良い
◾️注意点:仕様により製作リードタイムが変動する場合があります。オープン日から逆算してご相談ください


いずれの仕様も、宮城の気候(降雪・潮風・強い日差し)を考慮した設計・固定方法をご提案します。現地調査からデザイン調整、製作・施工までワンストップで対応可能です。宮城・仙台エリアでのサイン計画は、ぜひお気軽にご相談ください。

ステンレス切文字の構造イメージ

宮城・仙台 ステンレス切文字 サイン 構造図

スタッドボルト(アンカー)固定

スタッドボルト固定の例

背面に溶接したスタッドボルトで下地に固定する工法です。強固で、屋外サインやサイズの大きい文字に向いています。規格ボルトを使用するため長さに上限があり、取り外しを前提とした運用には不向きです。切文字とボルトは同素材での製作を基本とします。弊社では標準でステンレス3mm厚にて製作可能です。

スタッドボルト背面の仕様

※ボルト出しが必要なデザインでは、最細部の文字幅は3.4mm以上を目安に設計してください。
※雌ねじ(タップ)仕様も対応可能です。ご相談ください。

両面テープ固定

両面テープ固定の例

穴あけが難しいガラス面や、非常に細い線の文字などに適した工法です。施工性に優れ、室内サインで多用されます。一方でボルト固定に比べて保持力は低いため、重量物や屋外大型サインには不向きです。弊社の標準仕様はステンレス3mm厚です。

両面テープ固定の施工イメージ

製作サイズ・参考条件

宮城・仙台 ステンレス切文字 参考価格・サイズ

  • 最小文字高(H):目安15mm以上
  • 最小線幅(W):目安2mm以上
  • ボルト出し時の最小線幅:目安3.4mm以上

※書体・文字内容・仕上げにより条件は変動します。
※室内の小型サインは両面テープでも設置可能ですが、H200mm超では落下リスクがあるため、ボルト固定等の強度設計を推奨します。

ステンレス切文字 施工事例 宮城
ステンレス切文字 施工事例 仙台
ヘアライン仕上げ 事例
ミラー仕上げ 事例
チタンゴールド仕上げ 事例
屋外サイン 事例

よくあるご質問(FAQ)

宮城県外や仙台市以外の地域も、施工対応は可能ですか?

はい、全国対応です。宮城県内は仙台・石巻・名取・大崎・多賀城など全域で現地調査〜施工まで一貫対応。東北各県や首都圏・関西圏の多拠点展開(FC含む)も窓口一本化でスムーズに進行します。

板厚(厚み)は選べますか?

標準は3mm・5mmが人気ですが、0.8mm〜10mmまでご相談可能です。意匠・サイズ・設置環境に合わせて最適な厚みをご提案します。

最小の文字サイズや線の太さの目安は?

一般的な目安は文字高15mm以上/最小線幅2mm以上です。ボルト出し仕様では最小線幅3.4mm以上を推奨します(書体により調整)。

最大サイズはどこまで対応できますか?

板厚0.8〜5mmの場合、基材の有効範囲1500×3000mm内で製作可能です。500mm角を超える大判や厚み・奥行きを確保したい場合は、立体箱文字(チャンネル文字)をご提案します。

ボルトの長さや仕様は指定できますか?

可能です。ご指定がない場合は意匠と下地に合わせた推奨寸法で製作します。タップ(雌ねじ)仕様も対応します。ボルト出し時はデザイン最細部3.4mm以上の設計をお願いします。

製作のみ(発送)も依頼できますか?

はい、製作〜梱包〜出荷まで対応します。仕様・サイズが未確定でも、用途・設置環境をヒアリングのうえ最適解をご提案し、お見積りいたします。詳しくは弊社ECサイトもご参照ください:ステンレス切文字(ECサイト)

ボルト径は選べますか?

M2/M3/M4などから選定します。文字の最小線幅や下地条件により適合径が変わるため、図面確認後に最適サイズをご案内します。

宮城・仙台エリアのご相談はお気軽に

店舗の新規オープン、リブランディング、壁面改装に伴うサイン刷新まで、短納期案件もご相談ください。現地下見のうえ、意匠・強度・施工性を加味した最適プランをご提案します。

    必須 ご相談内容

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意会社名

    必須郵便番号

    必須都道府県

    必須市区町村以降の住所

    必須お電話番号

    必須メッセージ本文

     

    任意画像

    個人情報の取扱いについて

    上記の内容でよろしければ、個人情報取扱いをご確認の上、送信願います。

    プライバシーポリシー

    【個人情報保護の理念】


    株式会社トレードは、サイン(看板)・ディスプレイに関する製品の製造・販売業務等を運営する過程において取扱う個人情報の重要性を良く認識し、 当社における個人情報保護マネジメントシステム定着への活動を日々推進しています。

    当社は個人情報の保護に関する法律を遵守 し個人情報を取扱う事務所としてなすべきことについて次の方針を掲げます。

    【個人情報の取得・利用・提供に関すること】


    当社は、業務上取扱う個人情報及び雇用等において取扱う個人情報の特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用を行い、 利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。

    【法令・指針の遵守】


    当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

    【個人情報の漏えい・滅失・毀損の防止及び是正について】


    当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止を行い、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を保護します。

    【苦情及び相談への対応について】


    当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。

    【個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について】


    当社は、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、改善を行います。


    受付窓口 平尾 英昭

    名古屋市中川区山王四丁目5番10号3階

    052-265-7603

    privacy@trade-sign.com

    個人情報の取扱いについて


    株式会社トレード(以下、「当社」といいます)は、個人情報の適切な取扱いが非常に重要であるとの認識のもと、 当社の個人情報保護方針に基づき、個人情報について、次の通り取扱います。

    尚、個人情報の提供は任意ですが、ご提供いただけない場合は、予定されている利用目的の遂行に支障が生じる可能性があります。


    1. 事業者の名称 : 株式会社トレード 代表取締役 久保 孝二


    2. 個人情報保護管理者 : 森 隼

    名古屋市中川区山王四丁目5番10号3階

    052-265-7603 privacy@trade-sign.com


    3. 特定の機微な個人情報の取得、利用及び提供の制限について

    特定の機微な個人情報については、個人情報保護法その他の法令で認められた場合の他、 事前に同意をいただいた場合のみ、取得、利用又は提供します。


    4. 一般的な個人情報の利用について

    取得した一般的な個人情報は、以下の利用目的に必要な範囲で利用します。

    分  類:お客様情報

    利用目的:看板・広告材料等の納品、発送、アフターサービス、新商品等に関する情報提供等

    契約に関連した事務手続きのご案内


    5. 利用目的の変更・目的外利用について

    取得した個人情報の目的外利用は、個人情報保護法その他の法令で認められた場合の他、 事前に同意をいただいた場合のみ、行います。

    ただし、請求があれば、目的外利用の全部又は一部を停止します。


    6. 本人へのアクセスについて

    個人情報を利用して本人にアクセスする場合は、取得方法を通知して同意を求めます。

    ただし、請求があれば、本人へのアクセスの全部又は一部を停止します。


    7. 第三者への提供等について

    取得した個人情報の第三者への提供については、個人情報保護法その他の法令で認められた場合の他、同意をいただいた場合のみ、行います。

    ただし、請求があれば、第三者への提供の全部又は一部を停止します。


    8. 業務委託先について

    取得した個人情報は、明示、通知又は公表した利用目的を達成するために必要な範囲内において、 特別な同意を得ることなく当社の業務委託先に対し個人情報を開示・提供することがあります。

    その場合、当社は業務委託先に対し、守秘義務契約の締結などを行うとともに、お客様の個人情報を適切に管理するため厳正な管理監督を行います。


    9. 開示対象個人情報の開示等に関する問い合わせ先

    受付窓口 平尾 英昭

    名古屋市中川区山王四丁目5番10号3階

    052-265-7603

    privacy@trade-sign.com

    個人情報開示等請求について

    個人情報の開示などを求める手続


    当社は、他の法令の規定により対応できない場合を除き、当社が保有する開示対象個人情報の利用目的の通知、 開示(以下「開示等請求」とする)、訂正、削除、利用または提供の拒否(以下、「訂正等請求」とする)を求める手続を以下のとおりとします。

    開示等請求及び訂正等請求の手続きができる方


    ・個人情報のご本人

    ・未成年者または成年被後見人の法定代理人

    ・ご本人が委任した代理人

    開示等請求及び訂正等請求の手続方法


    当社所定の個人情報開示請求書と下記の添付書類を、当社の「お問合せ窓口」へ、直接ご提出いただくか、郵送によりご請求ください。

    当社所定の個人情報開示請求書はこちら

    添付書類

    本人による請求の場合


    ・本人確認のための書類

    運転免許証、住民基本台帳カード、在留カードまたは健康保険証のコピー

    代理人による請求のときは


    請求をされる方が未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人あるいは 開示の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、上記の書類に加え、下記の書類を同封してください。

    法定代理人の場合


    ・法定代理権があることを確認するための書類

    戸籍謄本、または親権者の場合は扶養家族が記入された保険証のコピー


    ・法定代理人ご本人であることを確認するための書類
    法定代理人の運転免許証、または健康保険証のコピー

    委任による代理人の場合


    ・委任状 1通

    ・代理人ご本人であることを確認するための書類

    代理人の運転免許証、住民基本台帳カード、在留カードまたは健康保険証のコピー

    手数料およびその徴収方法


    1回の開示等請求ごとに500円(訂正等請求に手数料はかかりません。)

    500円分の定額小為替(郵便局発行)を請求書類に同封してください。

    ※当社への郵送料、定額小為替の発行手数料につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。

    ※手数料が不足していた場合、および手数料が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申しあげますが 所定の期間内にお支払いがない場合は、開示のご請求がなかったものとして対応させていただきます。

    開示のお求めに対するご回答の方法


    請求書にご記入いただきました通知先住所宛に書面によってご回答申しあげます。

    開示のお求めに関して取得した個人情報の「利用目的」


    開示等請求および訂正等請求にともない取得した個人情報は、その求めに必要な範囲のみで取り扱うものとします。

    本人確認のための書類及び、代理人確認のための書類は、ご回答通知と共に返却させていただきます。

    保有個人データの非開示について


    以下に該当する個人情報は、開示等の対象としておりませんのでご注意ください。


    1 「保有個人データ」に該当しないもの

    1.1 当社が業務受託しているに過ぎず、そのデータについて当社に開示等の権限がないもの


    2 個人情報の保護に関する法律第25条の定めにより開示等の対象としないもの

    2.1 開示等することで、本人または第三者の権利利益を害するおそれのあるもの

    2.2 開示等することで、当社の適正な業務の遂行に著しい支障を及ぼすおそれのあるもの

    2.3 開示等することが他の法令に抵触するおそれのあるもの


    3 その他、法令等に定めるもの等

    個人情報に関するお問い合わせの窓口


    当社では個人情報に関する手続き(開示、訂正、削除、利用または提供の拒否)を下記窓口にて承っております。


    〒454-0011

    株式会社トレード

    名古屋市中川区山王四丁目5番10号学宝社ビル

    個人情報開示等請求受付窓口 平尾 英昭

    052-265-7603

    privacy@trade-sign.com


    2000年 12月1日制定

    2024年 3月1日改訂

    株式会社トレード

    代表取締役 久保孝二

    サービス一覧